モンゴル・アルタイ遊牧音楽コンサート「若き継承者の静謐なる祈り」


モンゴル・アルタイ遊牧音楽コンサート
「若き継承者の静謐なる祈り」
2025年5/25(日) 16:00~
2500円+ワンオーダー
演者
アレクセイ・チチャコフ(アルタイ民族音楽・ショール、トプショール、コムシュ、喉歌)
「アルタイの人々は自分たちの音楽を魂と世界を繋ぐものであり、自然そのものの延長であり、アルタイ山脈、ベルーハ山、聖なる湖や河川、泉そのものであり、生きる力を与えてくれるモノと信じています。」と語るアレクセイ・チチャコフはロシア連邦アルタイ共和国の民族音楽、アルタイ喉歌の伝承者です。彼はこれら伝統を大切にしながら、現代音楽や異文化との融合も視野に入れた音楽活動を活発に行っています。新進気鋭でありながら、古き良きを知る継承者なのです。

チャルス(モンゴル民族音楽・トゥバ民族音楽:トブショール、口琴、イギル、喉歌)
チャルスは「遊牧音楽とは何か?」という問いの答えを自らの民族のルーツに求め、フィールドワークを重ねながら、モンゴルやトゥバの喉歌、トブショール、口琴、イギル(トゥバ民族音楽楽器)を演奏してきました。南モンゴル地域を出身とする彼であるが故の彼の音楽的、学問的探求は、自身のアイデンティティ探求と共にあります。
若い二人の伝承者が遊牧文化の何を未来に残そうとしているのか…
貴重な演奏機会となります。お聞き逃しの無いように!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です